緑山子ども会について
こんにちは、緑山子ども会です。
三輪小学校区には6地区の子ども会があり、それぞれで新1年生歓迎会、6年生を送る会などの開催、進級祝いの配布、地域のお祭りやイベントへの参加などを行っております。
各子ども会は、学校・地域・PTAと連携して通学路の点検や子供たちの見守り活動にも従事しています。
リサイクル分配金を財源としておりますため、会員への会費等の徴収はありません。
緑山子ども会はそのひとつで、創設は昭和62年に遡ります。
主に三輪小学校に在籍する児童とその保護者による団体ですが、緑山1~4丁目にお住まいであれば、三輪小学校でない学校に在籍されている方も入会できます。緑山4丁目にお住まいの方は、山の手坂子ども会さんでも加入を歓迎しています。加入に際しては三輪小学校か、お近くの子ども会会員までご連絡をいただけましたら幸いです。
例年、お祭りではゲームコーナーを、どんど焼きではお菓子のブースを出店していますので、こういったイベントで皆さまのお目に触れる機会があるかと思います。
緑山子ども会よりお知らせ
ゼルビア体操のお知らせ
2025-10-20
[緑山子ども会]
緑寿会様より、ゼルビア体操のお知らせをいただきました。
日にち: 10月26日(日)
場所 : FC町田ゼルビア三輪緑山ベース
時間 : 6時30分~(集合6時15分)
ラジオ体操に引き続いてゼルビア体操を行います。ゼルビー君が参加予定です。
※ 運動靴で来てください(スパイク禁止)
本日、クリーンデイです
2025-10-19
[緑山子ども会]
本日10月19日(日) 8:45 ~ 9:15
けやき公園・コミュニティパーク・中央公園 の清掃を行います。
ご都合のよい方いらっしゃいましたら、ぜひ最寄りの公園の活動にご参加ください。
この公園清掃、意外と、親睦の場にもなっているんです?!